今回の記事では、国内最大級のマッチングアプリ「ペアーズ」について徹底解説していきます。
ペアーズは周囲の多くの人が利用していたり、テレビなどのメディアで取り上げられていることから、知名度は抜群でしょう。
ですが、
「ペアーズって実際どんなマッチングアプリなの?」
「ペアーズでほんとに出会えるの?」
など、ペアーズの実態が気になる人はたくさんいると思います。
そこで、ペアーズの評判や実際に使ってみた人の口コミを一気に紹介していきます。
ペアーズを登録してみる前に、今回の記事でペアーズの実態を理解してみてください!
Contents
ペアーズを使うべき人とは?
ペアーズを使おうか迷ってるけど、自分ってペアーズが適してるのかな…。
こんなふうに迷う人もたくさんいますよね?
そこで、ここではペアーズを使うべき人はどんな人なのかについて解説していきたいと思います。
ちなみに先にお伝えすると以下のような人はペアーズを使うと上手く行きやすいです。
- 確実に出会いたい人
- 20代~30代のパートナーを探したい人
- 真剣な恋愛がしたい人
- 結婚を意識した出会いが欲しい人
- 安全で信頼性の高いマッチングアプリを使いたい人
これらの人がペアーズを使うと最も上手く行くでしょう!
ちなみにですが、ペアーズ以外のマッチングアプリもまとめてチェックしてみたいという人は「マッチングアプリおすすめ人気ランキング10選!徹底紹介!」の記事をチェックしてみてください。

以下の記事で、基本的に有名なマッチングアプリをランキング形式で紹介しているので、自分に合うマッチングアプリが見つかるはずです。
さて「やっぱりペアーズが気になる!」という人は、今回の記事を読み進めていきましょう!
確実に出会いたい人
ペアーズは数あるマッチングアプリの中でも、たくさんの出会いを手にすることができるマッチングアプリです。
先ほどもお伝えした通り、ペアーズは国内最大級のマッチングアプリ。
そのため、利用者が他のマッチングアプリと比べると格段に多いのです。
利用者の累計人数はなんと、1,000万人。
すごい数ですよね!
またさらに、今現在でも毎日8,000人の新規利用者がペアーズを始めています。
既に、1,000万人の人が利用したことがあり、またさらに毎日8,000人増え続けている。
これって恐ろしいことですよね!
これだけ利用者がたくさんいるマッチングアプリは、国内にありません!
さて、利用者が多いということはその分、素敵な出会いを手にすることができるチャンスも多いということです。
なので、ペアーズが日本のマッチングアプリの中で最も出会いを手にすることができるマッチングアプリと言えます。
たくさんの出会いを求める人たちには、最適なマッチングアプリと言えそうですね。
20代~30代のパートナーを探したい人
ペアーズのメイン利用者は20代~30代の男女となっています。
そのため、20代~30代の人たちは、ペアーズを使えば真剣な恋愛をすることができるでしょう。
また、先ほどもお伝えした通りペアーズは利用者の数がかなり多いため、社会人だけでなく大学生も利用しています。
そのため、大学生が出会いを求めるのにもペアーズは最適と言えそうですね。
まあとにかく、20代~30代のたくさんの人がペアーズを利用している現状があるので、それと同じ年代の人は、ペアーズを使っていただくと素敵な恋愛ができると言えます。
※ちなみにですが、もしあなたが大学生ならペアーズよりもwithをおすすめします。
なぜなら、withはペアーズと同じように真剣恋愛することができるマッチングアプリで、さらに大学生の数が多いのです。
ですから、大学生がたくさんの出会いを求めて真剣恋愛するのなら、withが最も最適と言えます。
withについて気になる大学生は「マッチングアプリwithの評判口コミ徹底解説|利用者の体験談も!」の記事から評判、口コミをチェックしてみてください。


真剣な恋愛がしたい人
ペアーズは真剣な恋愛がしたい人に向いています。
というのも、チャラいような出会いを求めている人はあまりペアーズを利用しておらず、他のマッチングアプリを利用しています。
そのため、ペアーズを使っている人は基本的に真剣な恋愛がしたい人。
つまり、遊びのような恋よりかは、真剣に将来の事を考えたりする恋愛をする人に向いているのがペアーズと言うことになります。
ちなみにですが、ペアーズの公式ページに「ペアーズ幸せレポート」というペアーズで出会った人たちのその後を追いかけたレポートがあります。
それを見ていただくと、ペアーズでどんな恋愛ができるのかが良く分かると思いますので、気になる人はぜひ見てみてください。
結婚を意識した出会いが欲しい人
先ほどの内容と関連していますが、ペアーズは真剣な恋愛ができるマッチングアプリ。
ですから、当然のように結婚する人も多数います。
実際にペアーズで交際、結婚に至った人は20万人を突破しているというデータが公式ページに掲載されていたので、気になる人は公式ページで詳細データを確認してみてください。
ペアーズは、真剣恋愛することをモットーとしたマッチングアプリなので、チャラい出会いというよりかは、真面目で真剣な恋。
そのため、結婚する人も続出している現状があるんですね~
なので、そろそろ将来を考えたい20代後半や30代~の人にもペアーズはおすすめですね。
安全で信頼性の高いマッチングアプリを使いたい人
悲しいことに世の中全てのマッチングアプリが安全なわけではありません。
サクラがたくさんいたり、アプリ内に業者が怪しい勧誘をしている人がたくさんいたりする場合もあるのです。
しかし、それに対してペアーズはめちゃめちゃ安全で安心できるマッチングアプリです。
その理由は、「24時間365日の監視体制」と「個人認証システム」の利用にあります。
ペアーズは、ユーザーが安心して利用できるように、怪しい行為をしている人がいたら退会されるようになっています。
またさらに、ペアーズを利用するためには、個人情報を認証して必ず本人確認をする必要があります。
そのため、怪しい業者が入り込むことが不可能になっているんです。
なので、安心安全のマッチングアプリを利用したいという人にとってはペアーズはうってつけなのではないでしょうか!
ペアーズで出会った人がその後どうなったのか、公式ページで見れる!
先ほども解説しましたがペアーズは「ペアーズ幸せレポート」というぺージが公式ページにあります。
そのレポートでは、ペアーズで出会った人たちがどんな恋愛をして、どんな結婚生活を送っているのかなど、具体的な体験談が解説されているので、
「マッチングアプリでの恋愛ってどんな感じなんだろう~」
「ペアーズの恋愛ってどんな感じなんだろう~」
のように、ペアーズの実態が気になる人が知りたい情報を得られるようになっています。
また、単純にペアーズ幸せレポートは内容も面白いので、公式ページに行ってまずはそこから読んでいただくと良いのではないでしょうか!
ペアーズの良い評判口コミ
ではここからは、ペアーズの評判や口コミを調査し独自の視点で分析していきます。
ペアーズはたくさん出会えた!
数えてないけど、デート行った人数も300以上?経験人数は200以上はいると思う。
最近はペアーズが一番よく出会える。#ペアーズ
— グンメン (@m7B4m2084HzG8e4) October 9, 2019
マッチングアプリを20個以上使って思ったけど、ペアーズで出会えなかったら何を使っても出会えない。
だから、スタートラインは『ペアーズで出会えるかどうか』。
ペアーズで出会えたら、他のマッチングアプリでも出会える。
マッチングアプリで婚活はじめる方は、まずペアーズを攻略するべき。— 婚活終わらせ屋@渚 (@nagisa_konkatsu) November 9, 2019
pairs、意外に会えるなってことわかっちゃったしそんなに焦らなくていいかなみたいな気持ちになってる
— ニャンパス第一書記 (@nonnonDayori) December 13, 2019
担当Tです!確実に、かつマジメに出会いたいならPairs!ビックリするほど会えるので土日の予定がすぐに埋まりますw年齢層にもよるけれど結婚を視野に入れている人が多い印象。カジュアル派には向かないかな?
#マッチングアプリ#リサーチ#担当T#Pairs— Salute! (@Salute_Dev) October 8, 2019
ペアーズで出会えなかったら、他のアプリで出会えるはずがないって口コミがありました!
やっぱり、ペアーズは国内最大級のマッチングアプリってだけあって、出会いを増やしたい人には最適なマッチングアプリと言えそうですね。
ペアーズはかわいい子が多い
クリスマス近づき明らかに新規参入が多い!
💬withは期間限定のいいね押せるイベントがあるのがポイント!
ペアーズの方が可愛い子多いがイベントが少ないので課金してしまう!— Usag🐰 (@kun77873328) December 22, 2019
今日からPairsを再開させる!
Pairsは3年半ぶりくらいかな
最近ゆるーくログインしてて、可愛い子とちょいちょいマッチングしたんで、クリスマス前の1ヶ月間に短期集中でやりたいと思います!もし本気でやりたい方いたらDMくれれば無料でアドバイスします
僕のプロフとかも見せますので良かったら。— ぎっちゃん@ナンパサラリーマン (@okayamanofksm) November 16, 2019
ペアーズ可愛い子ガンガンマッチするようになってきたけど、プロフが真面目だから軽いノリしづらくてしんどい。キャラ変したい
— ぺーる (@pelpelulu) November 13, 2019
ペアーズは可愛い子がたくさん利用してるって噂があるみたい!
これは楽しみですね。
そりゃ、可愛いことマッチングできるなら、それに越したことはないですよね…。
ペアーズは真剣な恋愛ができる
pairsやってみたいな、と思い始めた。
大学の友達が3〜4年?付き合ってた元彼と別れて1年くらい引きずってたんだけど、pairsで彼氏できてもう半年で、今pairsについてググってみたら意外とちゃんとした真面目な人も多いみたいねー。— Raxxsh 〜らっしゅ〜 (@Raxxsh) December 15, 2019
Tinderは男も女も遊び目的が多いからなぁ。ペアーズは男性も真剣度高くてすごく良かった。まったく好きになれず別れたけど付き合えたし。
— 🍑🍶 (@bnkn_qv) July 10, 2019
地元の友達もペアーズで良い人と出会えて付き合えたって言ってた
— エビフライマン (@ebifryman) October 1, 2016
やっぱり、ペアーズは他のマッチングアプリと比べても真面目な人が多く、真剣な恋愛ができると評判なんですね~
しっかりとした恋愛がしたい人は、まずはペアーズを始めてみるのが良いかもしれませんね。
ペアーズの悪い評判口コミ
とはいっても、どんなマッチングアプリにも必ず悪い評判があります!
なので、ペアーズの悪い評判についてもリサーチしていきたいと思います~
「pairs」っていう出会いアプリを紹介で始めたけど
有料会員ならないとメッセージ開けることできないし、回数制限のあるイイネ送るにしても相手が有料会員かどうかわからんから難易度高い。
しかも、1ヶ月4,300円は高すぎ。— もちの鬼 a.k.a. もっちー (@MOCHI_no_ONI) December 16, 2019
そしてペアーズ退会
改善点「おすすめのメンバーで、明らかに不人気の方ばかりをチョイスするのはやめた方がいいと思いました」と書いてみた
— かまぼこ (@a550824) December 23, 2019
値段が高いとの口コミがありましたね。
月額4,300円が高いと思うのか、安いと思うのか、こればっかりは個人次第なので何とも言えません。
ですが、他のマッチングアプリと比べてペアーズがめちゃくちゃ高いってことはないですし、それに、しっかり使えば確実に出会えるなら、全然使う価値はあるんじゃないかと個人的には思います。
ペアーズは最も王道のマッチングアプリで真剣恋愛ができる点が良い!
まとめると、ペアーズは利用者が国内で最も多いため、たくさんの出会いを増やしたい人は最適なマッチングアプリと言えるでしょう。
さらに、ペアーズは真面目に真剣恋愛したい人が多く利用しているマッチングアプリであるため、しっかりと将来を考えたいような人にはおすすめできますね。
今回の記事でペアーズについて解説してきましたが、もっと詳しい情報は全てペアーズ公式ページで解説されているので、参考にしてみてください。