マッチングアプリって世の中にたくさんあって、どれを使うべきかなかなか分かりませんよね?
実際、今のところマッチングアプリは世界中でリリースされているものを含めると100以上の数があると思います。
しかし、本当にオススメすることができるマッチングアプリは限られているって知っていましたか?
- しっかり恋愛できるマッチングアプリ
- 結婚を意識できるマッチングアプリ
- とりあえずたくさん出会えるマッチングアプリ
など様々なマッチングアプリがありますが、本当に使うべきマッチングアプリは一部。
まずは、この現状を知っていただいたうえで当サイトトゥモラブがご紹介するマッチングアプリ人気オススメ10選を読んでいただきたいと思います。
Contents
マッチングアプリと出会い系アプリは全く違う!
さて、認識しておいてもらいたいことがございます。
それは、マッチングアプリと出会い系アプリは似ているようで全く異なるサービスということです。
出会い系アプリは結婚や恋愛を意識して異性と出会うことを目的としていないため、少し危険性もあります。
それに対し、マッチングアプリはしっかりとした会社が運営しており、利用者がアプリを通して真剣な恋愛、もしくは結婚を意識した恋愛ができるようにサポートしています。
また、出会い系アプリはアプリ内にサクラが多かったりと、安心して利用できない側面が強いのですが、マッチングアプリは基本的にサクラはいません。
マッチングアプリにサクラがいないというのは、運営している会社がしっかりと宣言している内容なので、事実である可能性も高く、信頼できますよね。
なので、結論としてマッチングアプリと出会い系アプリは全く違うサービスであること。
これを必ず覚えておくようにしましょう。
マッチングアプリは自分に合ったサービスを選ぶ
また記事冒頭でもお伝えしましたが、マッチングアプリは様々な種類があります。
例えば、
- 若い世代が真剣恋愛するためのマッチングアプリ
- 30代が結婚前提の恋愛をするためのマッチングアプリ
- とにかく出会いの数を増やしたい若者のマッチングアプリ
- 都市部に住んでいる人にオススメのマッチングアプリ
- 大学生が使うべきマッチングアプリ
などなど、様々な種類のマッチングアプリがあるので、目的に応じて使い分けることが重要になります。
もちろん、当記事のおすすめマッチングアプリ紹介の箇所で、誰が登録すべきなのかも含めてお伝えしますので、果たして自分に適しているのかどうか、分析してみてください。
マッチングアプリ人気おすすめランキング
では、当サイトがおすすめするマッチングアプリをランキング形式でご紹介していきます。
結論から言いますと、本当におすすめできて人気なマッチングアプリは以下5つです。
- with:20代~30代の真剣恋愛
- ペアーズ:20代後半~30代の結婚を意識した恋愛
- Omiai:20代後半~30代の結婚を意識した恋愛
- クロスミー:都市部にすむ20代で出会いを広げたい
- マリッシュ:結婚を意識したい30代
これら5つの中から選べば、基本的に失敗することはないと思いますので、まずは以下5つのサービスについてチェックしてみましょう。
では、ここからは各マッチングアプリの詳細について詳しく解説していきますね~
おすすめマッチングアプリランキング1位 with
【利用料金】
男性:3,600円
女性:完全無料
※プランによって月額料金は異なります。
withは最もおすすめできるマッチングアプリ
20代前半~30代と幅広い年代の方が利用できるだけでなく、遊びではない真剣な恋愛に定評があります。
若い世代が多く利用していて、真剣な恋愛ができるサービスはあまりないので、withはそこが素晴らしい点なんです。
また、withは上場企業が運営しているマッチングアプリということだけあって信頼性も抜群。
- TBSNEWS23
- 女性雑誌anan
など有名なメディアで紹介されたことがあるのは、やっぱり信頼性が高いからです。
なので、真剣な恋愛がしたい20代の男女はまずは、withから始めてみてほしい!
当サイトではNO.1の評価ですね。
また、withは心理学で有名なメンタリストDaiGoが監修していることもあって、相性が合う人同士がマッチングできるよう「性格診断機能」があります。
これがすごい!
見た目だけでなく、内面も含めてマッチングできるので、交際するだけでなくその先も長く続きやすいんですね~

おすすめマッチングアプリランキング2位 ペアーズ
男性:3,480~円
女性:完全無料
ペアーズは国内最大級のマッチングアプリで結婚を意識している20代後半~30代の方々におすすめ。
ペアーズは「結婚」を意識して利用している人が多いなど、恋愛の真剣さの度合いは高く、公式サイトにはペアーズで結婚した人の情報も公開されています。
累計会員数は1000万人を突破しているなど、利用者は間違いなく国内NO.1でしょう。
実際に毎月約7,000人に恋人が出来ているなど、圧倒的な人気と実績ですね。
また、ペアーズで結婚に至った夫婦も続出しており、公式ページのペアーズ幸せレポートから、ペアーズで結婚した人のその後の情報が載っています。
- 真剣な恋愛をしながらいずれは結婚を考えたい!
- 真面目な恋愛をしたい!
- 20代~30代
そんな方々は、ペアーズがおすすめ。
おすすめマッチングアプリランキング3位 Omiai
男性:3,980円
女性:完全無料
Omiaiも先ほどご紹介したペアーズと同じで、いずれは結婚を意識した恋愛がしたい20代中盤~30代の方々におすすめです。
逆に大学生や20代前半の人はあまり向いていないのでは?と思います。
また、Omiaiの良いところはアプリの安全性が高い点。
アプリ内で怪しい勧誘等の違法行為を行ったユーザーはイエローカード制度により、アプリ内から除外されます。
ですから、最終的に残っているのはしっかり恋愛したい人ばかりです。
おすすめマッチングアプリランキング4位 クロスミー
男性:3,900円
女性:完全無料
クロスミーは大手IT企業サイバーエージェントグループによって運営されているマッチングアプリです。
その特徴は何より「すれ違い機能」です。
すれ違い機能とは、実際に街や駅などで、すれ違った人同士でマッチングできる機能なので、自分の生活圏内の人と出会いを増やすことができます。
クロスミーを利用しているユーザーの大半は20代前半で都市部に住んでいる方なので、ご自身が該当している場合は使ってみる価値はあると思います。
ただ、withのように真剣な恋愛というよりかは、とにかく出会いの量を増やすことを重視しているマッチングアプリなので、気軽に出会いたい人は使ってみてほしいです。
おすすめマッチングアプリランキング5位 マリッシュ
男性:2,980円
女性:完全無料
マリッシュは結婚前提で大人の恋愛がしたい30代におすすめのマッチングアプリです。
ここまで紹介したマッチングアプリの中で、30代が一番多く利用しているマッチングアプリはないので、30代の方で真剣恋愛したいならまず、このマリッシュをあげますね。
また、マリッシュは無料通話機能がついているのが特徴なので、実際に会う前に電話をして直接話したい!なんて方にはニーズがあります。
さらに、バツイチの方にも配慮がありますので、該当する方は要チェックですね。
その他おすすめマッチングアプリ
- with:20代~30代の真剣恋愛
- ペアーズ:20代後半~30代の結婚を意識した恋愛
- Omiai:20代後半~30代の結婚を意識した恋愛
- クロスミー:都市部にすむ20代で出会いを広げたい
- マリッシュ:結婚を意識したい30代
ここまで当サイトが最もおすすめしているマッチングアプリを5つご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか。
「色んな種類があって、結局決めれない…」
「とりあえず外れないマッチングアプリを使ってみたい!」
「マッチングアプリ初めてだし…不安。」
そういった方々は王道のマッチングアプリ
の2つから選んでおくと基本的に失敗することはないんじゃないかと思いますね!
マッチドットコム
男性:3,490円
女性:3,490円
マッチドットコムは、1995年にアメリカで誕生した世界最大級のマッチングアプリです。
日本国内においても、利用者が250万人を超えているなど、多くの人が使っています。
幅広い年代の方が利用していますが、基本的には30代の方々が結婚を意識した真剣恋愛するのに向いているサービスです。
タップル誕生
タップル誕生は20代前半~30代前半の方々が利用しているマッチングアプリでクロスミーと同じく大手IT企業サイバーエージェントによって運営されているサービスです。
また、女性に関していえば20代前半の人たちが多く利用しています。
累計マッチング数は国内最多の1億2,000万とたくさんマッチングすることができるので、まずは出会いの量を増やしたいという人におすすめです。
イブイブ
【利用料金】
男性:3,600円
女性:完全無料
イブイブは大学生から20代前半の若い人が利用しているマッチングアプリです。
また、イブイブはなんと若い人が利用するサービスなのにもかかわらず、審査制のサービスとなっています。
やはり、入会に審査が必要というだけあって、しっかりとした恋愛ができるサービスではあります。
また、100万ダウンロードを突破したなど、利用者が増えてきています。
東カレデート
東カレデートは有名雑誌、東京カレンダーが運営しているハイスぺ向けのマッチングアプリです。
入会するためには厳しい審査があり、通過率はなんと20%前後
経営者の方や有名企業に勤める人たちが多数いるとの噂です。
利用者同士でメッセージを送るためには、男女どちらかが有料会員になっている必要があるサービスです。
とにかく、ハイスぺを求める方々は利用を検討してみてはいかがでしょうか。
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びはリクルートマーケティングパートナーズが運営するサービスで、結婚を意識している30代が利用しているサービスです。
6カ月で大半が婚活に成功しているなど、恋愛に関する真剣度が高いサービスです。
また、安心のゼクシィブランドということで、信頼性が高いですね。
当サイトでおすすめのマッチングアプリはwith・ペアーズの王道系
ここまでいくつかマッチングアプリを紹介してきましたが、その中でもおすすめなのは、
の2つの王道系マッチングアプリですね。
withは上場企業が運営しているだけでなく、メンタリストDaiGoが監修しているなど、アプリのクオリティがかなり高いです。
そのため、20代~30代がしっかりとして恋愛ができる場所になっています。
また、ペアーズはおそらくマッチングアプリの中で一番有名です。
累計1,000万人が登録した実績がありますし、結婚に至った人も多数。
20代~30代の結婚を意識した真剣で真面目な出会いは、ペアーズ以上に最適なマッチングアプリはないでしょう。
ですから、迷ったらこの2つから選んでみてください。
おわりに
今回の記事では人気のマッチングアプリランキングを紹介してまいりましたが、いかがでしたか?
やはり、最初にお伝えした
- with:20代~30代の真剣恋愛
- ペアーズ:20代後半~30代の結婚を意識した恋愛
- Omiai:20代後半~30代の結婚を意識した恋愛
- クロスミー:都市部にすむ20代で出会いを広げたい
- マリッシュ:結婚を意識したい30代
の5つから選んでいただくのが、おすすめですので、ぜひ登録してみてください。