田舎に出会いがない。これって年齢によってはかなり切実な悩みですよね?
というのも、結婚適齢期に恋人がいなかったら焦るのが普通。
仮に東京にいたとしても、焦るのに…出会いが本当に少ない東京にいたら、将来結婚できるんだろうかなどと不安が募ってきますよね。
そこで、今回の記事では人が少ない田舎に住んでいる中で、出会いを見つける方法について解説していきたいと思います。
Contents
田舎は出会いがないのは当たり前
「田舎が出会いがない」と嘆いている人はたくさん目にしますが、そもそもそれは当たり前の話でして…
なぜなら、そもそも田舎は都市部に比べて人口が少ないから「田舎」などと呼ばれているのであって、人が少なきゃ、まあ出会いのチャンスは減りますよね。
また、高校生くらいまでは田舎に住んでいたとしても、今どきの人は皆上京していきます。
そのため、田舎は積極的に恋愛している年代がいないのです。
そう考えると、田舎に出会いがないのは当たり前の事なんですよ。
田舎の恋愛は真剣度が高い
とはいっても、田舎での恋愛もメリットはあります。それは出会いのチャンスが限られている分、1回1回の恋愛にかなり真剣に取り組むことです。
もちろん個人差はありますが、当たり前のように出会いが転がっている東京と比べると、真剣に1度の恋を大切にして、数年間交際することが多いですね。
ただ、田舎の人たちは1度出会いを手にすると、皆真剣に恋愛していくわけなので、なかなか別れません。
そうなると、恋人がいない人にとっては、地獄のような状況と化してしまうのです。
田舎で出会いを増やす方法
では、田舎で出会いを増やすためには、どんなことをすべきなのでしょうか。
田舎で出会いを増やす➀田舎のイベントに参加する
田舎に住んでいると分かりますが、イベントに対する気合の入り方が全く違います。
例えば、花火大会や神輿系のイベント、スポーツ大会など、そういったイベントに対しては、皆が真剣に取り組んでいますし、何より楽しみにしています。
なので、田舎で行われるイベントは、その地域に住んでいる人が大半参加しているので、一気に出会いのチャンスを広げることができるきっかけになるのです。
また、仕事が忙しい人は難しいかもしれませんが、田舎のイベントにただ参加するだけでなく、屋台の運営を手伝うなど田舎イベントの主催者側に周ってみてください。
そうすると、より出会いのチャンスを広げられるだけでなく、田舎内でのコミュニティもさらに広げることができます。
祭りを運営している人たちは、田舎コミュニティではキーパーソン。
彼らは、あらゆる人脈を持っているので、「出会いがなくて困っている」との話をしてみると、その田舎独自のアドバイスをくれるかもしれません。
田舎で出会いを増やす➁学生時代の集まり
田舎で生まれ育った場合は、小中高の友達が田舎にいるはずですよね?
仮に既に上京してしまっていたとしても、友達関係は簡単に切れるものではないので、定期的に同窓会を主催してみることをオススメします。

東京と比べて幼馴染と結婚することが多かったりと、かつての友達との再開により素敵な相手と巡り合えるなんて幸運も訪れるかもしれません。
田舎で出会いを増やす➂友達の紹介
田舎で出会いを増やすためには、田舎の友達の紹介というのがかなり大事です。
なぜなら、田舎で出会いが少なくて困っているのはあなただけでなく、異性も含む周囲の人も同じだからです。
なので、田舎では友達の友達と一緒にご飯に行って、そしたらまたそこで別の友達が、新しい友達を呼んでくれてご飯に行って、みたいな友達経由での交流がかなり大切になります。
田舎で出会いを増やす④職場恋愛も視野に入れる
社内での恋愛も視野に入れるべきですね。東京に住んでいた場合は、幾多もある中でわざわざ職場を選択する必要はない。
というのが私のスタンスだったのですが、、田舎に住んでいたら最早そんなことは言ってられません。
仕事を通じて出会った人や、アルバイトの方々など、職場ではいろんな出会いがあると思うで、その機会を十分に生かすべきですね。

田舎で出会いを増やす⑤田舎コネクションを活かした合コン
➂の友達の紹介とも関連した話ですが、田舎内での合コンを定期的に開くのがおすすめです。
だって、
「出会いが少ない田舎という場所でなんとしても恋人が欲しい」
この同じ想いを持った人たち同士が、力を合わせなくてどうするんだって話じゃないですか。
何度も言っていますが、田舎での恋愛は自分が所属しているコミュニティを最大限に活かすことがとにかく重要なので、田舎コミュニティを活かした合コンをやってみてください。
田舎で出会いを増やす⑥週末に都市部の出会いイベントに参加
もし、田舎内で出会いが全然増やせないや…という自体になったら、週末を利用して都市部の出会いイベントに参加してみるのをお勧めします。
特に、一番いいのは街コンですね。
都市部と言っても、できるだけあなたが住んでいる地域に近い街コンイベントに参加すべきです。
遠距離恋愛を視野に入れて交際するならまだ別ですが、基本的には定期的に会えるような場所がいいじゃないですか。
なので、隣の県くらいで行われている出会いイベントに行ってみてください。
田舎で出会いを増やす⑦お見合い
東京などでは今は、あまり行われていないお見合い。
ですが、田舎では未だお見合いがかなりあると言われています。
たまに両親に「○○さんの子供と今度会ってみたら?」と親を通じた紹介的なものがあるかと思いますが、そういった機会を利用してみるのをお勧めします。
交際しないにせよ、出会いが広がったことには変わりないので、そうして1つ1つ出会いを広げていくのです。
田舎で出会いを増やす⑧マッチングアプリ
個人的におすすめなのはマッチングアプリですね。
「田舎に住んでいて出会いがない…」
というのは田舎に住んでいる人が皆抱えている悩みであるため、そんな田舎内でマッチングアプリをやってみたら、比較的簡単にマッチングできるかもしれません。
また、住んでいるエリア等を指定してマッチングできるので、極端な話わざわざ隣の県に移動して、出会いを広げに行ったりする必要もなく、住んでいる場所にいたまま出会いを広げることができるのです。
田舎は出会いがない…といいつつも、マッチングアプリのおかげで出会いのチャンスは以前より広がってきたように思えます。
必ず使ってみるべきですね。
さて、中でも圧倒的におすすめのマッチングアプリはwithです。
withは利用者が800万人越えとかなり多いことに加えて、真剣恋愛したい人が使っているマッチングアプリ。
性格診断機能などで、相性が良い人とマッチングできる良さもあるので、安心して使えます。


田舎は出会いが少ないから遠距離恋愛も視野に入れるべき
あくまで1つのアイデアとしてですが、遠距離恋愛も視野に入れて付き合うことです。
「たまにしか会えなくて寂しい」
そう思うのも分かりますが、それでも田舎内だけで出会いを増やそうと思って、出会いないままでいる方がよっぽど寂しいと思います。
それなら、週末に地方の街コン等に参加して恋人を作って、仮に住んでいる場所は違えど、毎週末は車で会いに行ったりすれば、いいじゃないですか。
それに、年齢的にも結婚が近い場合なら、いずれは一緒に住むことになるので、今の時点での住処は関係なくなりますよね。
ぜひ検討してみてください。
本当に危機感を感じたら、東京に行くこと
田舎で出会いがなくて本当に絶望的な状況になったら、東京に行ってください。
「このままじゃ、結婚できない…」と不安すぎて、毎日落ち着かないなんてレベルになってしまったら、あなたにとって恋愛、そして結婚が人生で最も重要なものということになるので、自分にとって大切なものを手にしてください。
地方の人口が減少しているのと対照的に東京の人口は増加し続けています。
そして、若者も東京ばかりに集まっている現状があります。
なので、東京に行くというのも最後の手段として考えてみてください。